介護保険と介護用品の部屋

〜介護保険と介護用品について入門からご紹介〜

杖では歩行するのが困難な方にオススメ
なのが歩行器です。四つの脚で歩行を補助し、
歩く能力を保ちます。また、歩行訓練のときに
よく使われています。

歩行器の使用にはある程度の練習が必要
です。店先で試してみて良し悪しを決めるの
ではなく、機能を見て目星をつけたら、実際に
使い続けてみるほうがよいでしょう。

歩行器にも使う方に合わせて様々な種類が
あります。

左右のフレームがそれぞれ動き、歩行に
合わせて左右交互に動かして進みます。

前の2つの脚に車輪が付いており、後ろ脚を
持ち上げて前に進みます。上半身の筋力が
落ちている方に適しています。

四脚すべてに車輪が付いており、肘から先を
バーの部分に乗せて歩行します。身体の
バランスをうまく保てない人、全身の筋力が
低下している方に適しています。

歩行器の脚が固定されており、歩行器自体を
持ち上げて前に出しては、左右の足を進めて
いきます。歩行器を持ち上げる筋力がある方に
適しています。

介護保険を使うために
どうすれば利用できるの?
手続きをはじめる前に
要介護認定の申請をする
訪問調査を受ける
一次判定と二次判定
要介護認定の結果通知
   
介護サービスの利用
要介護認定を受けたら
 ○要介護の方
ケアマネジャーと契約する
ケアプランを立てる
サービス開始のあとは?
 ○要支援の方
介護予防って何ですか?
サービスを受けるまでに
サービス開始のあとは?
  
介護サービスの種類
 ○要介護の方
居宅サービス
12種類
地域密着型サービス
6種類

施設サービス
3種類
その他のサービス
 ○要支援の方
介護予防サービス
12種類
地域密着型
介護予防サービス
4種類
介護予防支援
  
介護用語辞典
  
介護の最新ニュース
  
リンク集
相互リンクはこちらから
介護用品の選び方・使い方
○移動介護用品の解説
・杖について
・歩行器について
・車いすについて
○入浴介護用品の解説
・シャワーチェアについて
・バスボードについて
・滑り止めマットについて
・浴槽用手すりについて
・浴槽内いすについて
○就寝介護用品の解説
・ベッドについて
・ベッドサイドバーについて
○排泄介護用品の解説
・ポータブルトイレについて
・尿器、差し込み便器について
  
介護用品リスト
市場にある様々な介護用品を
ご紹介します
○移動介護用品のリスト
・杖のリスト
・歩行器のリスト
・車いすのリスト
○入浴介護用品のリスト
・シャワーチェアのリスト
・バスボードのリスト
・滑り止めマットのリスト
・浴槽用手すりのリスト
・浴槽内いすのリスト
○就寝介護用品のリスト
・ベッドのリスト
・ベッドサイドバーのリスト
○排泄介護用品のリスト
・ポータブルトイレのリスト
・尿器、差し込み便器のリスト
  
介護用品に関するニュース
トップページに戻る ・相互リンクのご案内 ・広告掲載しませんか?
介護用品の選び方・使い方

移動介護用品

○杖 歩行器 ○車いす

交差型歩行器

四脚二輪付き歩行器

前腕型四輪付き歩行器

固定型歩行器

車いす →

歩行器の介護用品リストは
           こちら です。

○歩行器